×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます、筆者です。
更新が遅れ大変ご迷惑をおかけしております。
毎日残業が続いたため、現在次の更新分を執筆中です。
今夜更新予定ですので、
もう少々お待ちくださいますようお願いいたします。
【追記】
大変申し訳ございませんが、更新は8月1日(月)になります。
度々延期してしまい、心よりお詫び申し上げます。
xiaoxue
更新が遅れ大変ご迷惑をおかけしております。
毎日残業が続いたため、現在次の更新分を執筆中です。
今夜更新予定ですので、
もう少々お待ちくださいますようお願いいたします。
【追記】
大変申し訳ございませんが、更新は8月1日(月)になります。
度々延期してしまい、心よりお詫び申し上げます。
xiaoxue
PR
こんばんは、筆者です。
いつも筆者の物語をお読みくださりありがとうございます。
週末ともに休日出勤だったため、執筆が追いつきませんでした。
そのため、今回は更新が遅れます。
大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ちくださいますよう、お願いいたします。
いつも筆者の物語をお読みくださりありがとうございます。
週末ともに休日出勤だったため、執筆が追いつきませんでした。
そのため、今回は更新が遅れます。
大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ちくださいますよう、お願いいたします。
こんばんは。
1週間、被災地でお仕事をしていた関係で更新が遅れました。
次回更新は5日(火)中に行う予定でございますので、
もう少々お待ちください。
では、Read more...以下でメッセージを残してくださった方へのお返事です。
1週間、被災地でお仕事をしていた関係で更新が遅れました。
次回更新は5日(火)中に行う予定でございますので、
もう少々お待ちください。
では、Read more...以下でメッセージを残してくださった方へのお返事です。
2011/6/26 0:11に拍手を下さった方 さま
はじめまして、xiaoxueと申します。
この度は筆者の物語をお読みくださり、ありがとうございます。
「幸せな気持ちになりました!」とのお言葉、大変うれしく思います。
アニメ本編でつらい道を歩んだアスランとカガリだからこそ、
幸せになってほしいと願わずにはいられませんよね。
自分たちだけの幸せは選ばずに、
みんなの幸せを願い、そのために自分を後回しにしてしまう2人。
そんなアスランとカガリが、自ら幸せを望める世界を描いていきたいと思います。
だって、きっとその世界は誰もが幸せを望める世界だと思うからです。
人種の壁も
繰り返された争いの時も
憎しみと哀しみの連鎖も越えた世界で、
2人が幸せになれる日を心から願っています。
力量足らずの筆者ですが、お時間がございましたら
当サイトへ遊びに来てくださいね。
これからもよろしくお願いいたします。
xiaoxue
蒼い彗星 さま
こんばんは、筆者です。
いつもメッセージを残してくださりありがとうございます。
そして、お返事が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
「力」については反響があったものの、
お考えを残してくださった方はあまり多くありません。
筆者も「力」について、是非皆様のお声を聴いてみたいのですが・・・
もしや、白熱しすぎて若干ひかれた?(汗。
きっと蒼い彗星さまからのメッセージが
他の読者まさにもステキな影響を与えてくださっていると思います。
いつか、蒼い彗星さまに続いて、
皆様からもお考えが寄せられるようになればなぁと考えています。
これからも、お思いになったこと、お考えになったこと、
どんな小さなことでもかまいませんので
お声をお聞かせいただければ幸いです。
蒼い彗星さまとのご縁を大切にしていきたいと思いますので
これからもよろしくお願いいたします。
xiaoxue
追記を閉じる▲
こんにちは、筆者です。
SEEDの世界の「力」についての記事をお読みくださり
ありがとうございます。
読まれる方は少ないだろう・・・と腹をくくっておりましたが
思った以上に反響があり驚きと共に感激いたしました。
大変難しい問題だと思いますし、
筆者の考え自体がひねくれているというか、こ難しく考えすぎというか・・・。
ですが、これからも皆様と一緒に考えていきたいと思いますので
お声をお聞かせいただけると幸いです。
さて、Read more...以下でメッセージを残してくださった方へのお返事です。
SEEDの世界の「力」についての記事をお読みくださり
ありがとうございます。
読まれる方は少ないだろう・・・と腹をくくっておりましたが
思った以上に反響があり驚きと共に感激いたしました。
大変難しい問題だと思いますし、
筆者の考え自体がひねくれているというか、こ難しく考えすぎというか・・・。
ですが、これからも皆様と一緒に考えていきたいと思いますので
お声をお聞かせいただけると幸いです。
さて、Read more...以下でメッセージを残してくださった方へのお返事です。
【蒼い彗星 様】
こんにちは。
いつもメッセージを残してくださり、ありがとうございます!
また、蒼い彗星様のメッセージを引用した上公開してしまい、
筆者の大変身勝手なふるまいをお許しください。
蒼い彗星様のメッセージを読んで、
筆者も「なるほどな」と、考えがストンと落ちるような感覚を覚えました。
確かに、キラとラクスの力には「他者を脅威に陥れる力」があると思います。
ちょっとこわいんですよね。
こわさに種類があるとしたら、神様のこわさに似ていると思います。
では、どうしてこわいのか、その理由は大きく2つあるのかな、と。
1つ目は圧倒的な力だから。
力が降りかかったら避けられない、
受け入れるしかない、
それほど大きな力をキラとラクスは持ちすぎたと思います。
(というか、DESDTINYでそんな風に描かれてしまったと思います。)
2つ目はキラとラクスは自分だけで成し遂げてしまうから。
キラとラクスは自分の心を貫く強さがあります。
しかし、その心は”自分の考え”であって
そこに他者の考えが入り込む余地がないように筆者には見えます。
むしろ他者はキラとラクスに導かれるしかない。
実現の場面でも同様に、他者が入り込む余地が少ないと思います。
キラとラクスは「みんなのため」と言葉で言いながら
「自分たちだけで」実現してしまう。
他者の声も手も力も求めなくても、実現できてしまう。
(あくまでDESTINYではそんな風に描かれた・・・という話ですが)
確かに、何かを成し遂げようと決めることは自分一人でしかできません。
自分の心を貫くことができるのは、自分だけです。
しかし、何かを成し遂げようと決めるまでの過程には
沢山の他者の声を入れる方が、筆者は好きです。
そうすることで自分の夢は、みんなの夢に変わるから。
みんなの夢だから、
みんなで頑張れる。
だから私も強くなれる。
そしていつかみんなで実現する。
そんな世界の方が、筆者は人のあたたかみを感じます。
(アスランとカガリはこのタイプだと思います。)
キラとラクスの行動はちょっと神様っぽくてこわい。
だから脅威に感じてしまうことがあるんだと、
蒼い彗星様のメッセージを読んで考えさせられました。
貴重なご意見をお寄せくださりありがとうございました。
本当はキラとラクスは人間臭いキャラクターだと思っています。
彼らほど自分の心に素直なキャラはいませんからね。
ですから、筆者の物語ではキラもラクスも人間臭い描写が出てきますので
神様っぽくないキラとラクス(って文字にするとヘンテコですが・笑)も
お楽しみいただければ幸いです。
またしても長くなってしまいましたが、
これからもよろしくお願いいたします。
xiaoxue
追記を閉じる▲
こんにちは、筆者です。
いつも筆者の物語をお読みくださりありがとうございます。
今日の更新は、やはり夜になると思いますので
もう少々お待ちください。
では、Read more...以下でメッセージを残してくださった方への
拍手御礼です。
いつも筆者の物語をお読みくださりありがとうございます。
今日の更新は、やはり夜になると思いますので
もう少々お待ちください。
では、Read more...以下でメッセージを残してくださった方への
拍手御礼です。
きょうこ 様
はじめまして。
筆者のxiaoxueと申します。
この度は筆者の細々としたサイトを見つけてくださり、
また、拙い文章をお読みくださり、心から感謝申し上げます。
筆者のブログは小難しい内容になっていますが(笑、
きょうこ様に何かを伝えることができたようで嬉しく思いました。
また、筆者もアスランとカガリからは人のあたたかみを感じるためとても好きです。
誰かのために、誰かと一緒に頑張るアスランとカガリ。
自分のことを後回しにしてしまうから、なかなか恋が進まない2人ですが
そんなところも2人らしいですよね。
SEEDの世界には難しい問題が数多く含まれていると思いますので、
これからも一緒に考えていくことができれば幸いです。
また、SSの方もお読みくださりありがとうございます。
筆者もアスラン大好きです。
DESTINYの試練を越えたアスランが描きたくて、
筆者の物語の中ではかなり頑張ってもらってます。
覚悟の響きでは、「生きて護り抜きます」というセリフを
どうしてもアスランに言わせたくてストーリーを練り上げました。
筆者もアスランにはカガリのことを
「死ぬ気で生きて護り抜いてほしい!」と思います。
これからも筆者の物語ではアスランが活躍していきますので、
お時間がございましたらお読みいただければ幸いです。
きょうこ様と出会えたこのご縁を大切にさせていただきたいと思いますので、
これからもよろしくお願いいたします。
xiaoxue
追記を閉じる▲