×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、筆者です。
いつも筆者の文章をお読みくださりありがとうございます。
今週も土日ともに休日出勤で、只今帰宅しましたため、
今回の更新は28日(日)夜または29日(月)夜になる予定です。
今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
Read more...以下で、メッセージを残してくださった方への御礼です。
いつも筆者の文章をお読みくださりありがとうございます。
今週も土日ともに休日出勤で、只今帰宅しましたため、
今回の更新は28日(日)夜または29日(月)夜になる予定です。
今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
Read more...以下で、メッセージを残してくださった方への御礼です。
PR
めしやま さま
お久しぶりです、お元気でしたか?
ご心配ありがとうございます。
お仕事が忙しく、休日出勤と残業が続いたため
体がもちませんでした・・・(涙。
まだまだ残暑が厳しいので、めしやまさまもお体ご自愛くださいね。
さて、アスランとカガリのキスシーンについてですが、
2人が再会してから・・・になりますので
今しばらくお待ちください!!
ですが・・・、本当に筆者らしい”アレ”な感じなので(?)
あまり期待しないでくださいっ(汗。
めしやまさまをはじめ、読者さまをがっかりさせることになっては・・・と、
今からビクビクしていますが
筆者なりに頑張って執筆するつもりです。
アスランとカガリの再会までいくつかのハードルを越えなければなりませんが
どうか見守っていただければ幸いです。
Destiny以上に、アスランには頑張ってもらいますから!
では、次回更新の時にまたお会いしましょう。
xiaoxue
きょうこ さま
いつもメッセージを残してくださり、ありがとうございます。
そしてサイトの方5000ヒットおめでとうございます。
きょうこさまのサイトはブログを含め、ちょくちょくお邪魔させていただいております。
子育てと家事とお仕事と執筆活動と、
本当にバイタリティあふれるきょうこさまをうらやましく思います。
また、社交性と全身全霊前向きな姿勢もうらやましいです。
筆者もきょうこさまを見習って、少しずつ輪を広げていきたいと思います。
これからもきょうこさまとのご縁を大切にしていきたいと思いますので
今後ともよろしくお願いいたします。
xiaoxue
追記を閉じる▲
こんばんは、筆者です。
今週末更新する予定でしたが、
夏バテのため更新できておりません。
前回のお話は過去最多の拍手をいただき、
大変嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当なら感謝の気持ちを執筆でお返ししたいのですが、
体がついてきません。
先週は月曜から金曜まで日替わりで飲み会(というお仕事)で、
今週も平日夜は残業で埋まり、週末は休日出勤が待っています(涙。
筆者の職業に「お盆」の文字はありませんので
いつになったら休めるのか・・・(遠い目。
セーラさんに「軟弱者っ!」と平手打ちをくらいそうですが、
更新は今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
次回もアスランが頑張っています。
アスランにとっては辛い展開ですが、
静かに情熱を燃やし続ける彼を見守っていただければ幸いです。
xiaoxue
今週末更新する予定でしたが、
夏バテのため更新できておりません。
前回のお話は過去最多の拍手をいただき、
大変嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当なら感謝の気持ちを執筆でお返ししたいのですが、
体がついてきません。
先週は月曜から金曜まで日替わりで飲み会(というお仕事)で、
今週も平日夜は残業で埋まり、週末は休日出勤が待っています(涙。
筆者の職業に「お盆」の文字はありませんので
いつになったら休めるのか・・・(遠い目。
セーラさんに「軟弱者っ!」と平手打ちをくらいそうですが、
更新は今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
次回もアスランが頑張っています。
アスランにとっては辛い展開ですが、
静かに情熱を燃やし続ける彼を見守っていただければ幸いです。
xiaoxue
いつも筆者の物語をお読みくださり
ありがとうございます。
今年に入ってから、読者様が増えたような気がしておりまして
大変恐縮ですが嬉しく思っています。
ホームページを作ったことが無かったので
とりあえずアメーバブログに物語を描き始めたことがきっかけで
このサイトをはじめました。
最初は読者様なんて望める訳もなく、ただただ想いのままに描き綴っていました。
こんなに広いネットの世界で小さな当サイトを見つけてくださった方への感謝の想いと
皆様と出会えたご縁への感謝の想いは
読者様が増える度に大きくなっていきます。
ここのところ仕事が忙しすぎて、更新が遅れ気味ですが
これからも感謝の気持ちを執筆でお返ししていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。
さて、Read more...以下でコメントを残してくださった方への御礼です。
ありがとうございます。
今年に入ってから、読者様が増えたような気がしておりまして
大変恐縮ですが嬉しく思っています。
ホームページを作ったことが無かったので
とりあえずアメーバブログに物語を描き始めたことがきっかけで
このサイトをはじめました。
最初は読者様なんて望める訳もなく、ただただ想いのままに描き綴っていました。
こんなに広いネットの世界で小さな当サイトを見つけてくださった方への感謝の想いと
皆様と出会えたご縁への感謝の想いは
読者様が増える度に大きくなっていきます。
ここのところ仕事が忙しすぎて、更新が遅れ気味ですが
これからも感謝の気持ちを執筆でお返ししていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。
さて、Read more...以下でコメントを残してくださった方への御礼です。
蓮 さま
はじめまして。
筆者のxiaoxueと申します。
この度は筆者のつたない文章をお読みくださり
拍手と共にメッセージも贈ってくださり、
心から感謝申し上げます。
「久しぶりにどきどき、わくわく」とのお言葉、とても嬉しく思いました。
正直なところ、とても長い物語なため
最新の更新までたどり着くまでに相当なお時間をいただいたのではないでしょうか?
名作「ワンピース」でさえ、始めから読むのを躊躇われる方が多いと聞きますが、
筆者の物語を最初からお読みいただけるなんて・・・!
感激です、本当にありがとうございます。
これからも空いたお時間で結構でございますので、当サイトへお越しいただければ幸いです。
蓮さまとのご縁をこれからも大切にさせていただきたいと思いますので
引き続きよろしくお願いいたします。
xiaoxue
追記を閉じる▲
こんばんは、筆者です。
本家サイトの方へLINKを追加しましたのでお知らせします。
アスラン愛がひしひしと伝わってくるサイト様です!
みなさまも足をお運びいただければと思います。
実は、リンクをはるのは初めてのことです。
小心者の筆者は、ステキサイト様をお見かけしても
勇気が出せずにリンクをはれずにおりました。
小説書くのは初めてだし、二次創作という言葉も知りませんでしたし、
こんな新参者がリンクをはるだなんて恐れ多い!!
なんて考えていました。
また、みなさまとつながる方法も良く分からず、
そんな勇気もありませんでした。
しかし今回、お優しくもお声をかけてくださったサイト様があり
このご縁を大切にしようとリンクをはらせていただきました。
心から感謝申し上げます。
今後はリンクをはる勇気を持つために、努力していきます!!
また、当サイトはリンクフリーですが、
ご一報いただけると大変嬉しく思います。
さて、Read more...以下でメッセージを残してくださった方へのお返事です。
本家サイトの方へLINKを追加しましたのでお知らせします。
アスラン愛がひしひしと伝わってくるサイト様です!
みなさまも足をお運びいただければと思います。
実は、リンクをはるのは初めてのことです。
小心者の筆者は、ステキサイト様をお見かけしても
勇気が出せずにリンクをはれずにおりました。
小説書くのは初めてだし、二次創作という言葉も知りませんでしたし、
こんな新参者がリンクをはるだなんて恐れ多い!!
なんて考えていました。
また、みなさまとつながる方法も良く分からず、
そんな勇気もありませんでした。
しかし今回、お優しくもお声をかけてくださったサイト様があり
このご縁を大切にしようとリンクをはらせていただきました。
心から感謝申し上げます。
今後はリンクをはる勇気を持つために、努力していきます!!
また、当サイトはリンクフリーですが、
ご一報いただけると大変嬉しく思います。
さて、Read more...以下でメッセージを残してくださった方へのお返事です。
きょうこ さま
こんばんは。
当サイトのリンクをはってくださりありがとうございます。
あたたかなコメントつきで大変嬉しく思いました。
新しくバナーを作られたとのことですので、次回更新の際にはり直させていただきますね。
上記のとおり、私はかなーり小心者でして
今まで「リンクをはらせてください!」と手を挙げたことがありませんでした。
そのため、今回きょうこさまにお声をかけていただき、涙が出るほど嬉しかったです。
本当にありがとうございます。
引き続ききょうこさまとのご縁を大切にしていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。
さて、きょうこさまのコメントにありましたが、
カミュは黒幕・・・かどうかはまだお話できません(笑。
ですが、今後もストーリーに絡んできますので見守っていただければと思います。
筆者のポリシーとして理由なき悪役はつくらないようにしていますので、
例えばケイとか、マキャベリとか、カミュとか、ちょっとグレーなキャラクターたちも
丁寧に描いていきたいと思います。
また、護り石についてですが、コメントにもありましたとおり「カガリへの想いの象徴」ですよね。
本当にロマンチックだなぁ、アスランとカガリは。
この物語の中では、カガリはアスランが今でも護り石を大切にしているとは知りません。
ですが、chapter11では護り石のエピソードも挿入する予定ですので、
きょうこさまの好みにあうといいなぁと思います。
これからも、当サイトのアスランとカガリを応援していただければ幸いです。
きょうこさまのサイトへも、またお邪魔させていただきますね。
では。
xiaoxue
追記を閉じる▲
こんばんは、筆者です。
いつも筆者の物語をお読みくださり、ありがとうございます。
今週末も休日出勤のため更新が遅れるかもしれません・・・。
なんとか頑張りますっ!
では、Read more...以下で、メッセージを残してくださった方への御礼です。
いつも筆者の物語をお読みくださり、ありがとうございます。
今週末も休日出勤のため更新が遅れるかもしれません・・・。
なんとか頑張りますっ!
では、Read more...以下で、メッセージを残してくださった方への御礼です。
きょうこ さま
いつもコメントを残してくださり、ありがとうございます!
物語序盤のアスランは1人で抱え込まなければならない状況でしたが
今は仲間に支えられています。
そんな対比をご指摘くださるなんて!
筆者の物語を読み込んでくださっているんだなとぁと、感激しました。
アスランは、優秀なのにどこか抜けてて、
冷静なのに無茶をする、
そんな不器用さがあるから周りには自然と人が集まってくるのかもしれませんね。
さて、当サイトのリンクをきょうこさまのHPに貼ってくださるということで
大変嬉しく思いました!
私の方もLINKを貼らせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
(次回更新時に設置予定です)
きょうこさまのサイトへもおじゃまさせていただき、小説を拝読いたしました。
どの物語からもアスラン愛がひしひしと伝わってきました。
これからもお邪魔させていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
xiaoxue
追記を閉じる▲