忍者ブログ
soranokizunaのカケラたちや筆者のひとりごとを さらさらと ゆらゆらと
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


みなさまこんにちは、xiaoxueです。
いつも筆者の物語をお読みくださり、ありがとうございます。

早めにUPする…と宣言したものの、更新が滞ってしまい申し訳ございません。
娘の初節句も無事に終わり、ようやく落ち着きを取り戻しました。

次回は今週末にUPをしたいと思いますので、
もう少々お待ちくださいますようお願いいたします。


さて、次回予告ですが…
アスランとカガリがプラトニックにいちゃいちゃしてます(笑。
"プラトニックにいちゃいちゃ"ってどんなだよって感じですが、
まぁいつもの感じでして^ ^;

もうすぐ運命の出会いの日が近づいてきましたので
こんな展開もいいかな、と。

いつもいつもストイックなまでに距離を近づけまいとする2人ですから
たまにはね、ってことで許しちゃいました^ ^

ただ、この物語の読者様は想像を絶する忍耐力をお持ちの方々ばかりだと存じておりますが、
他のアスカガサイトさまの素敵小説のようないちゃいちゃは一切ございませんので、
あまり期待されずに更新をお待ちいただければ幸いです。

さて、read more...以下で拍手と共にメッセージを残してくださった方への御礼です。


拍手[4回]


kuromame さま

お久しぶりです^ ^
早速メッセージを残してくださり、ありがとうございます。

出産のお祝いの言葉をありがとうございます。
お陰さまで無事に元気な赤ちゃんを出産し、
今はかわいい娘と一緒に幸せな時間を過ごしています。
(と言っても、私は常に落ち武者みたいな風貌ですが^ ^;)

以前から思っていたのですが、kuromameさまって天使ですか?!
もう、言葉があたたかすぎます!!
バレンタインデーに偶然会う事が出来たアスランとカガリですが、
それを「アスランのお母様の思し召し」と!!
私、感動しちゃいました…(ノ◇≦。)
レノアさんでしたら、ストイックに感情を抑えて夢の実現に全力を注ぐ息子のために
こんな魔法をかけてしまいそうですね。
”パトリックに似て不器用なんだから”、そう言って。

このお話では2人らしい幸せな結末を用意しておりますので
お楽しみいただければ幸いです。

今後も更新は不定期で、4月以降はさらに更新頻度が落ちるかもしれませんが
お時間がある時に当サイトを覗いていただければ嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします。

xiaoxue





ふにきち さま

お久しぶりです!!
早速メッセージを残してくださり、ありがとうございます。
また、長らく更新をお休みしてしまい申し訳ございませんでした。

今は赤ちゃんがかわいくてかわいくて…
泣いてもウンチしてもかわいいので
私がどれだけ寝不足でもイライラしても悔しくても泣きたくなっても
頑張れちゃうから不思議です。
4月から保育園なので、残された時間を大切にしたいと思います。

本当は1歳になるまでは赤ちゃんと一緒にいたかったのですが
私の住む地域は保育園の激戦区で、
0歳から入園しない場合は3歳までほぼ入園できないのが実情で
泣く泣く職場復帰します。
子どもには寂しい思いをさせてしまうかもしれませんが、
私自身の経験ですが働く母の背中を誇りに思っていたので
「お母さんカッコイイ!」と言ってもらえるよう、頑張りたいです。

ふにきちさまは子育てをしながら働いていらっしゃるんですね。
子育てだけでも大変なのに職場復帰したら…と想像するだけで恐いですがT_T
夫や両家の両親を頼りにしながら頑張りたいと思います!
何かあったら相談にのってくださいネ>_<

これからも時間を見つけて更新していきたいと思いますので
今後もよろしくお願いいたします。

xiaoxue
PR


追記を閉じる▲

kuromame さま

お久しぶりです^ ^
早速メッセージを残してくださり、ありがとうございます。

出産のお祝いの言葉をありがとうございます。
お陰さまで無事に元気な赤ちゃんを出産し、
今はかわいい娘と一緒に幸せな時間を過ごしています。
(と言っても、私は常に落ち武者みたいな風貌ですが^ ^;)

以前から思っていたのですが、kuromameさまって天使ですか?!
もう、言葉があたたかすぎます!!
バレンタインデーに偶然会う事が出来たアスランとカガリですが、
それを「アスランのお母様の思し召し」と!!
私、感動しちゃいました…(ノ◇≦。)
レノアさんでしたら、ストイックに感情を抑えて夢の実現に全力を注ぐ息子のために
こんな魔法をかけてしまいそうですね。
”パトリックに似て不器用なんだから”、そう言って。

このお話では2人らしい幸せな結末を用意しておりますので
お楽しみいただければ幸いです。

今後も更新は不定期で、4月以降はさらに更新頻度が落ちるかもしれませんが
お時間がある時に当サイトを覗いていただければ嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします。

xiaoxue





ふにきち さま

お久しぶりです!!
早速メッセージを残してくださり、ありがとうございます。
また、長らく更新をお休みしてしまい申し訳ございませんでした。

今は赤ちゃんがかわいくてかわいくて…
泣いてもウンチしてもかわいいので
私がどれだけ寝不足でもイライラしても悔しくても泣きたくなっても
頑張れちゃうから不思議です。
4月から保育園なので、残された時間を大切にしたいと思います。

本当は1歳になるまでは赤ちゃんと一緒にいたかったのですが
私の住む地域は保育園の激戦区で、
0歳から入園しない場合は3歳までほぼ入園できないのが実情で
泣く泣く職場復帰します。
子どもには寂しい思いをさせてしまうかもしれませんが、
私自身の経験ですが働く母の背中を誇りに思っていたので
「お母さんカッコイイ!」と言ってもらえるよう、頑張りたいです。

ふにきちさまは子育てをしながら働いていらっしゃるんですね。
子育てだけでも大変なのに職場復帰したら…と想像するだけで恐いですがT_T
夫や両家の両親を頼りにしながら頑張りたいと思います!
何かあったら相談にのってくださいネ>_<

これからも時間を見つけて更新していきたいと思いますので
今後もよろしくお願いいたします。

xiaoxue
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック