忍者ブログ
soranokizunaのカケラたちや筆者のひとりごとを さらさらと ゆらゆらと
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


いつも筆者の物語をお読みくださり
ありがとうございます。

以下、コメント欄にお言葉を残してくださった”かれん*様”へのお返事です。

拍手[0回]




かれん*様

はじめまして、筆者のxiaoxueと申します。

この度は筆者の拙い文章をお読みくださり、
心やさしくもお言葉を残してくださり、心から感謝申し上げます。

「覚悟の響き」シリーズを気に入ってくださって、とても嬉しく思います。

「覚悟の響き」のアスランは、なかなかかっこいいですよね。
昔のアスランだったら文字通り「死ぬ気で護る」だろうな、と思いますが、
カガリと出会って、生きる意味も喜びも知ったアスランだったら
「生きて護り抜きます」と言うんじゃないかな・・・と思います。

筆者の物語の中のアスランとカガリは
自分たちの想いは胸にしまって、夢を実現するために全身全霊をかけています。
なので、なかなか想いを通わせない2人は切なくてもどかしいかもしれませんが、
どうか見守っていただければと思います。

また、筆者の物語は「soranokizuna」というサイトに綴っている
長編(すぎてごめんなさい)のストーリーを下地にしております。
お時間がございましたら、そちらもお楽しみいただければ幸いです。
アスランとカガリを中心に、キラとラクスと共に、
メンデルを軸にお話を展開しております。

アスランとカガリをきっかけとして出会えた
かれん*様とのご縁を大切にしていきたいと思いますので、
今後もよろしくお願いいたします。

xiaoxue
PR


追記を閉じる▲



かれん*様

はじめまして、筆者のxiaoxueと申します。

この度は筆者の拙い文章をお読みくださり、
心やさしくもお言葉を残してくださり、心から感謝申し上げます。

「覚悟の響き」シリーズを気に入ってくださって、とても嬉しく思います。

「覚悟の響き」のアスランは、なかなかかっこいいですよね。
昔のアスランだったら文字通り「死ぬ気で護る」だろうな、と思いますが、
カガリと出会って、生きる意味も喜びも知ったアスランだったら
「生きて護り抜きます」と言うんじゃないかな・・・と思います。

筆者の物語の中のアスランとカガリは
自分たちの想いは胸にしまって、夢を実現するために全身全霊をかけています。
なので、なかなか想いを通わせない2人は切なくてもどかしいかもしれませんが、
どうか見守っていただければと思います。

また、筆者の物語は「soranokizuna」というサイトに綴っている
長編(すぎてごめんなさい)のストーリーを下地にしております。
お時間がございましたら、そちらもお楽しみいただければ幸いです。
アスランとカガリを中心に、キラとラクスと共に、
メンデルを軸にお話を展開しております。

アスランとカガリをきっかけとして出会えた
かれん*様とのご縁を大切にしていきたいと思いますので、
今後もよろしくお願いいたします。

xiaoxue
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック