忍者ブログ
soranokizunaのカケラたちや筆者のひとりごとを さらさらと ゆらゆらと
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんにちは。

宇宙ではキラが懸命にラクスを探しています。
そんなキラが組織した捜索隊ですが、
キラであれば文字通り少数先鋭の隊を組むのではないかと筆者は思いました。
正確には、少数の組織しかキラは動かすことが出来ないのではないか、と。
キラは組織のトップに立ち、動かしていく経験が足りないでしょうし、
何より、自分の考えに従って自由に動く方が能力を最大限に発揮できると、
自分自身の特性を理解していると思うからです。
反対に、組織を動かすセンスがあるのはアスランやイザーク、ディアッカかな。

そして、キラの弱さにエレノワが勘付いてきましたね。
以前、「5-15 思考回路」でちょこっと描きましたが、
キラはラクスと共にあるから何処までも強くなれるのだと、筆者は思います。
それはラクスも同じで、キラと共にあるからこそ、真っすぐに願いを実現できるのでしょう。
しかし、2人の強さには決定的な弱点があります。
2人が共にあることが不可能になったら・・・?
どうなってしまうのか、皆様と一緒に考えていきたいと思います。

さて、後半ではカミュとマキャベリが内緒話をしていましたね。
建国レセプションでカガリが気に入ったワインには秘密があったみたですね。
(詳しくは「9-14 待ち焦がれた偶然」、「9-15 ロゼ」 をご参照ください。)
そしてカミュはスカーフをカガリに贈るようですが、
それは“カガリを護るための加工”がなされているとか・・・。
実は、カミュが建国レセプションの衣装を用意した理由はここにもあったんですね。
(詳しくは「9-11 戻れない今日」、「9-13 君の傍に」をご参照ください。)
特殊な加工を施したドレスをカガリに身に着けてもらうために。
しかし、このワインと衣装は何を目的にしているのでしょうか。

さて、次回はジュール隊の皆様が登場します!

拍手[12回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック