忍者ブログ
soranokizunaのカケラたちや筆者のひとりごとを さらさらと ゆらゆらと
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ご無沙汰しております、筆者のxiaoxueです。
いつも筆者の物語をお読みくださり、ありがとうございます。

今回はアスランとカガリの隠し子騒動で大騒ぎでした。
いや、カガリは間違った事は言ってないんですよね、
(おままごと上での)ウィルのママである事は隠して無いですし(笑)。
頭を抱えるアスランが目に浮かぶようです。

また、ウィルとアンリとシン、それぞれの哀しみと未来を少しだけえがきました。
3人とも境遇は似ているんですよね。
アンリはお兄さんのロイが生きていますが。
シンにとってはアンリとウィルとの出会いが、
歩みたい道を考えるきっかけになってほしいと思います。

拍手[19回]

PR

こんにちは、筆者です!

取り急ぎ、本編の方を更新したことをご報告いたします。
私生活が忙しく、なかなか更新できず申し訳ございません。

ブログにコメントすることもできないなんて…(´・ω・`)
かーちゃん泣きたいよ~。

拍手[22回]


みなさんお久しぶりです、筆者のxiaoxueです。

約1年振りの更新となってしまいました。
大変お待たせしてしまい、申訳ございません。

実はこの秋に3人目を出産しまして、落ち武者のような日々を送っています。
が、3月末までは子育てに専念できそうなので
仕事に復帰する前までにポチポチと書き溜めていきたいと思います。

が、ブランクが開きすぎて全然筆が進まず…
アスランやカガリの心情や顔がみえづらい描写になってしまい申し訳ございません。
今回はシリアスなシーンだったからかな?
次回はもっと軽めの展開になる予定なので、段々慣れてくることを祈って頑張ります!

また、パソコンを開ける環境では無いので
ホームページの更新が大変難しくなり、困っています。
今後はどのツールを使って更新していくのか、春までには結論を出したいだす。

さてさて、今回のエピソードでは
マキャベリがパトリックのクローンなのではないかと共有されました。
アスランだって本当はずっと気づいていたんですよね、
マキャベリがパトリックと無縁である筈な無い、むしろ…と。
だけど、個人が胸の内で思う事と、みんなで共通の認識として持つ事は大きく違って、
後者の方がより真実に近づいてしまう感覚を覚えます。

アスランの胸の内を考えると…。

な、展開ですが、次回は軽めにポップに行きますよ~!
また当サイトへ遊びに来ていただければ幸いです。

なお、パロディの方は11月9日中に次のエピソードをUPする予定です。
こちらは暇つぶしにてもお楽しみください。

拍手[14回]


ご無沙汰しております、筆者のxiaoxueです。

毎度毎度、申訳ございません!
しかも今回は「次回は来週にUPします~」と予告していたにも関わらず
更新は2か月後になってしまいました…(=_=;)

こんなサイトですが、また遊びに来てくださり
ありがとうございます!

コメントを残してくださった皆様、ありがとうございます!
後日まとめてお返事させていただきますね。

さて、今回はもう空気がピンクなお話でしたね。
執筆しながらニマニマしておりました。
ここまでずーっと頑張ってきたアスランですから、
これくらいのご褒美があってもいいのかな、と。

アスランがカガリを抱きしめたまま、格納庫をゆっくりと下降する。
カガリは流した涙を捕まえようと腕を伸ばすシーンや、
アスランだけがカガリを抱きしめて、カガリは受け止めることしかできないシーンは、
実はこの小説を書き始める前から考えていました。
執筆を初めて数年ですから…、やっとここまで来れたんだなぁと感慨深いです。
当初はもっと切なく描くつもりでしたが、
なんだか切なさにはちみつを混ぜたような空気になってしまいました(^ ^;)
歳をとると、頑張っている若者を幸せにしたくなってしまうんですよね(←え?)。

ワーキングミュージックはミスチルの「しるし」です。
言わずと知れたアスカガソングですよね。
”共に生きれない日が来たって、どうせ愛してしまうと思うんだ”の歌詞なんか、
アスカガっぽいです。

さてさて、今回の内容ですが、
アスランは、無理して顔を上げようとするカガリの頭をそっと肩口に導いて
泣かせてあげたり、
基本的に恋愛関係は鈍い(と思われる)アスランですが
カガリの心は分かってしまうんですね。
こういうアスランのふとした瞬間に見せる優しさに、ぐっとくる筆者です。

また、今回は爆弾を落とすのはムゥだけの予定だったんですが、
イザークが空気を読まずにトドメを刺してくれました(爆。
さすが隊長!!

ここから暫くは、カガリとアスランの幸せ(でハチャメチャ)な時間が続きます。

次の更新はいつになるか断言はできませんが、
皆様お時間がある時に当サイトに遊びに来ていただければ幸いです。

拍手[31回]


ご無沙汰しております、筆者のxiaoxueです。

いつも筆者の物語をお読みくださり、ありがとうございます。

前回の更新から、またしても日が開いてしまいましたが
皆様見捨てないでいてくださり、本当にありがとうございます(涙。
今日は子どもが体調不良でお休みしているので、
お昼寝の間に書き上げました(=_=;)

さて、お待たせしました!
アスランとカガリの再会です!!

ちょっと強引なアスランのハグ、いいですよね( ´艸`) キャッ

今回はタイトルのとおり続きがございます。
これまでずーっと苦労に苦労を重ねてきたアスランです、
ここからは癒しの時間になる…筈です。

この続きは来週中にはアップしたいと思いますので
皆様お待ちくださいますようお願いします。

拍手[36回]