忍者ブログ
soranokizunaのカケラたちや筆者のひとりごとを さらさらと ゆらゆらと
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


次回の更新へ向けて執筆を続けております。
が、肝心のアスランで筆が止まる…。
止まった所を飛ばして続きを書くと進むのですが、
空白のままでは結局お話は進まない訳で、
もう一度戻って書こうとするのですが…止まる(=_=;)

おい、アスラン!
みんな待ってるんだ、早く降りて来いよ!!

と、猛烈にアスランに言いたい。
(と、スランプの原因をアスランのせいにしてみたり。)

皆さまお察しのとおり、執筆が少々難航しておりますが、
アスラン登場まであと少しです!
力づくで乗り切りますので、もう少々お待ちくださいますよう
お願いいたします。

拍手[11回]

PR

パソコンが完全に壊れました。
なんとか夫がデータだけは救出してくれましたが、
パソコンはいじれなくなりそうです。

これまでは、ホームページはアルファエディットというフリーソフトを使って編集していたのですが、
今後はipadでなんとかしなければ!
というか、何とかなるのか??

しばらく模索します。
どなたか、良い方法がありましたら教えてください!!


拍手[0回]


こんにちは、xiaoxueです。

本日massengerの第8話をUP予定でしたが
原稿が消えました。
お出かけ前に保存した筈が…。

いや~、原稿が消えると同じものを書けないって本当ですね。
で、0からやり直そうとすると
前に書いた言葉がちらついて集中できずに進まない…。
もちろん、消えたショックを引きずっているのもありますが…。

楽しみにお待ちいただいている方々には大変申し訳ございませんが、
もう少々お待ちくださいますようお願いいたします。

拍手[8回]


今回はまったくもってのヒトリゴトですが、
それでも「読んであげましょう!」という方はRead more...へ。

拍手[10回]



最近、とても疲れやすく仕事中も集中力が切れることもしばしば。
そんな自分に、ちょっぴり苦い気持ちがしてしまうのです。

私は、仕事においては単純・猪突猛進・熱血タイプで
「ふぅ、いい汗流したなぁ」といった達成感が好きです。

3.11が起きて、私の仕事は一変して
支援活動業務のため被災地へ行き、
今も被災者の方と接する仕事をしています。
その中で得たこと、学ばせていただいたことも沢山あって、
「あぁ、一生懸命働こう」と、素直に思います。

ですが、今になって疲れが出てきた自分が、
ちょこっと許せないのかもしれません。

疲れたなら休めばいいじゃないか、
とも思いました。
でも、休み休みは言い換えれば
途絶え途絶えになってしまうのではないか
というこわさを感じます。

休む勇気も大切です。
ですが、それ以上に
続けられるがんばりがこれからは必要なんじゃないかなと、思います。

被災地で暮らす方々や
地元を離れ避難生活を送る方々へは
一時の熱で終わらない支援がこれからも必要です。
一方で、きっと来るんだろう関東大震災への備えを
個人だけではなくつながりの中で作っていかなくちゃいけない。

がんばりたいことも、
がんばるべきことも、
がんばれることも、
目の前に、頭の中に、誰かの中に、色んな場所に
沢山あるんです。

だから、続けられるがんばりができる自分になりいたいなと、
疲れた体でぼんやりと思うのです。


長くなってしまいました。
本当に読んでくださった方はいるのかしら、
暗い気持ちにさせてしまったかしら、
とハラハラです。


追記を閉じる▲

忍者ブログの広告表示に、もやもやしています。

気になりだすと、だめですね。
あの大きな画像広告が、どうしても目についてしまいます。

みなさまはどうお思いなのでしょうか?

やっぱりブログを引っ越そうかと
悩みながらFC2でブログ作ってみたりして。

FC2ブログをお使いの方、
使い勝手はどうですか?

FC2も広告は表示されますが文字広告のため
忍者ブログよりは管理者・読者様双方に優しいかと思います。

筆者、本気で悩んでいます。

ちなみに、次回更新は10月2日(日曜日)を予定しています。

拍手[0回]