[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週も休日出勤ですが、
体調が良かったからか土曜日に更新できました。
で、タイトルのことですが
アスカガソングを見つけました。
世の中、アスカガソングがとても多いと思います。
素敵なアスカガサイト様でも色んな曲をご紹介くださっていますよね。
それだけアスランとカガリの恋愛がドラマチックで
沢山の人の心を揺さぶるからなのでしょう。
今度のJUJUの新曲、『また明日・・・』は
指輪をはずした時のカガリの想いを重ねてしまいます。
JUJU 『また明日・・・』
また明日 あなたを抱きしめる約束さえもできないなら
今はただ 限りない愛で
あなたのことを包みたい
さよならも言えずに 私を呼ぶ声にさえ応えられないけど
どんなに遠く離れても 愛し続けてるから
また明日もあなたを
映像はこちらから↓(youtube)
http://www.youtube.com/watch?v=9DZUs1Xb2sU
せつなくなります・・・。
そして、アスカガのお話を描きたくなります。
早く2人が幸せになれるように。
本当にくだらない、筆者のつぶやきです。
先ず、1月は仕事で相当ストレスが溜まっていた。
中旬から下旬にかけてずっと体調が悪いくらい、
ストレスフルだった。
そして1月はセールの季節だ。
筆者はセールの時期以外、服を買わない。
だから夏まで困らないよう、服を買わなくちゃいけなかった。
大好きなブランドが50%OFFだった。
大好きなブランドが60%OFFだった。
店員さんがかわいかった。
店員さんが美人さんだった。
そりゃぁ、買うでしょう!!
そして月末に「筆者のおこづかい帳」を整理して絶句した。
私、給料の大半を使い果たしたのでは・・・?
言い訳は全て砂塵になって消え失せました。
願わくば、1月に溜まったストレスが消え、
体調だけでも良くなりますように・・・。
そしてそして、
筆者のあほさ加減に読者様が愛想をつかしませんように・・・。
こんばんは、筆者です。
「10-7 沈黙の果て」に沢山の拍手をお送りくださり
ありがとうございます。
最近筆の進みが鈍いのですが、
週1ペースの更新を続けていきたいと改めて思いました。
さて、タイトルにあるとおり、心ふるわす曲に出会いました。
ソフトバンクショップで(笑。
CHEMISTRY 『a better tomorrow』
youtubeはこちらから↓
http://www.youtube.com/watch?v=t8cWESPcRMU
ケミストリーの美しいハーモニーと、
切ない歌詞がなんとも心ふるわせます。
アスカガ変換しそうになりましたが、
あんまり切ないので途中でストップしました。
想いはいつか結ばれる、
そう願ってしまいまう曲です。
お時間がございましたら一度、ご視聴ください。
こんばんは、筆者です。
ここ数日、海外旅行へ行ってまいりました。
その関係で更新が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。
さて、帰りの飛行機は窓側の席で、
ちょうど夜明けを見ることができました。
その光景に、胸が詰まりました。
夜明けの色彩はアスランとカガリのようだと思いました。
宇宙の藍色はアスラン、
大地から息吹く暁の光はカガリ。
夜明けは、2つの色彩がふれあう時です。
さらに宇宙をコーディネーター、
大地をナチュラルという様に重ねると、
夜明けは共生の世界のように見えました。
深遠な藍の色彩に光がさして、
2つの色彩がふれあって、まじりあって、
光は藍に手を伸ばし
藍は光を抱きしめて、
目覚めた世界に蒼い空が広がっていく。
そんな世界が待っていればいいと筆者は思います。
なんて、飛行機に乗りながら考えてました(笑。
結構重症な筆者です。
次回更新はおそらく週末になるかと思います。
不定期となりご迷惑をおかけいたしますが、
お暇な時にでも当サイトへお越しいただければ幸いです。
大好きなアールグレイを飲みながら
アロマオイルでリラックスしています。
一番好きなのはベルガモットの香りで、
なんだか気持が前を向いてくれます。
ブログでもポロポロこぼしていましたが、
10月は仕事が忙しく、毎週休日出勤状態で、
最後の2週間は5時間残業・・・。
体力も根性も無い筆者はくたびれました。
くてーん。
ですから、久しぶりの休日を満喫したいと思います!
ここ数日は執筆も出来なかったので、ポチポチ進めたいですね。
もうChapter9の下書きは完成していて、
これからChapter10に入るところです。
先日ブログにてお伝えしましたが、
アスラン誕生日SSを執筆出来なかったため
Chapter9-29 、30はアスランスペシャル仕様(?)となっておりまして
嬉しい(?)ハプニング(というか大人の悪戯☆)をご用意しております。
また、アスランにはお持ち帰り用のプレゼント(?)もご用意しておりますので、
どうぞお楽しみに!(←誰が?)
また、ちょーっととぼけた感じでオマケエピソードも用意しようかな、と
企んでいます、しめしめ。
他のステキサイト様は盛大に、そして可愛らしくアスランの誕生日をお祝いされていて
早速乗り遅れている筆者ですが
来週か再来週くらいからアスラン誕生日祭を開催いたします。