×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、筆者です。
いつも筆者の物語をお読みくださり、ありがとうございます。
また、ご心配おかけいたしましたが、現在はなんとか元気になりました。
頭痛持ちでして、1年に数回ダウンしてしまいます。
皆様もお気を付けくださいね。
さて、Read more...以下でメッセージを贈ってくださった方への御礼です。
いつも筆者の物語をお読みくださり、ありがとうございます。
また、ご心配おかけいたしましたが、現在はなんとか元気になりました。
頭痛持ちでして、1年に数回ダウンしてしまいます。
皆様もお気を付けくださいね。
さて、Read more...以下でメッセージを贈ってくださった方への御礼です。
PR
かおり 様
はじめまして、筆者のxiaoxueと申します。
この度は、筆者の物語をお読みくださり、心から感謝申し上げます。
今年の初め頃と申しますと、
大幅に更新が遅れだした時期でした。
よっとして未完で終わるのでは・・・?と不安に思われたかもしれませんが
なんとか更新を続けてまいりますのでご安心くださいませ。
更新を楽しみにしてくださり、ありがとうございます。
今後、宇宙で迷子(笑)になったカガリはアスランと再会します。
例のごとく、簡単にはいかない2人でございますが、
前を向いて終われる結末を用意しております。
また、アニメ本編では無敵の神と揶揄されてしまったキラとラクスも、
この物語ではそうはいきません。
この2人は今後、辛い出来事の連続になってしまいますが
どうかあたたかく見守ってただければ幸いです。
今後もなお様とのご縁を大切にしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
xiaoxue
2013/05/25 20:52 様
はじめまして、筆者のxiaoxueと申します。
この度は筆者の物語をお読みくださり、心から感謝申し上げます。
お褒めの言葉、大変恐縮でございます!
この物語は、以前から疑問に思っていたキラとカガリの出生の背景や、隠されたメンデルの過去が
土台になっています。
もちろん、全て筆者の妄想です。
Destinyでは、キラは自身の出生の背景をあっさり乗り越えた後でしたが、
本当にそんなに簡単に乗り越えられる問題だったのか。
廃棄されたコロニー、メンデルの中に、
問題の本質が眠っているのではいか、と。
そして、アニメ本編では描かれなかった彼らの未来を、
特にアスランとカガリの未来を、
もっと丁寧に描きたいと思い執筆しております。
土台がシリアスなため、やはりシリアスなエピソードが多くなってしまいますが
コメディーも織り交ぜながら綴っていきたいと思います。
他の素敵サイトさまのように、テンポの良いコメディーは書けませんが・・・(汗。
これからも、貴方様とのご縁を大切にさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
xiaoxue
追記を閉じる▲
いつもいつも、筆者の拙い文章をお読みくださり、
ありがとうございます。
ここのところ、更新頻度が下がり
かつ、不定期更新となってしまい
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
今もこうして当サイトを訪ねてくださる皆様に
心から感謝申し上げます。
筆者のサイトの読者様の多くが、アスカガファンの方々ということもあり
メイリンのお話は、たとえどんな内容でも
もやもやとした気持ちを抱いてしまう方もいらっしゃるかもしれません。
そのお気持ちは筆者も実は同じでして、
自分の意識とは無関係に、
コショウをまぶせばくしゃみが出るように、
もやっとします。
ですが、イラっとするような展開は予定しておりませんので
どうかあたたかく見守っていただければと思います。
私ごとではございますが、4月に異動となり
わが社でも有数の残業フィーバーな部署に着任してしまいました。
人事課を恨もうとしても、大好きな同期がいるため
行き場のないうっぷんを執筆エネルギーに転換し
ハイブリット奥さまとして、夫の目を盗みつつ執筆をつづけて参ります。
今後ともよろしくお願いいたします。
長くなりましたが、Read more...以下で、
拍手と共にメッセージを贈ってくださった方への御礼です。
ありがとうございます。
ここのところ、更新頻度が下がり
かつ、不定期更新となってしまい
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
今もこうして当サイトを訪ねてくださる皆様に
心から感謝申し上げます。
筆者のサイトの読者様の多くが、アスカガファンの方々ということもあり
メイリンのお話は、たとえどんな内容でも
もやもやとした気持ちを抱いてしまう方もいらっしゃるかもしれません。
そのお気持ちは筆者も実は同じでして、
自分の意識とは無関係に、
コショウをまぶせばくしゃみが出るように、
もやっとします。
ですが、イラっとするような展開は予定しておりませんので
どうかあたたかく見守っていただければと思います。
私ごとではございますが、4月に異動となり
わが社でも有数の残業フィーバーな部署に着任してしまいました。
人事課を恨もうとしても、大好きな同期がいるため
行き場のないうっぷんを執筆エネルギーに転換し
ハイブリット奥さまとして、夫の目を盗みつつ執筆をつづけて参ります。
今後ともよろしくお願いいたします。
長くなりましたが、Read more...以下で、
拍手と共にメッセージを贈ってくださった方への御礼です。
なお 様
はじめまして、xiaoxueと申します。
この度は、数ある物語の中で
筆者の物語をお読みくださり、ありがとうございます。
一気にお読みくださったとのお言葉、大変嬉しく思います。
筆者の物語は、アニメ本編の終わり方に納得がいかなかったことがきっかけでした。
あれだけ素晴らしいキャラクターたちの未来をもっと丁寧に描きたい、
そんな思いで綴っております。
筆者自身も予想していなかった程の長編になってしまい、
また更新頻度も落ちてしまいましたが、
今後も執筆をつづけて参りますので
お時間がございましたら、当サイトを訪ねていただければ幸いです。
これからもなお様とのご縁を大切にさせていただきたいと思いますので
これからもよろしくお願いいたします。
xiaoxue
追記を閉じる▲
こんばんは。
昨日、突然更新したにも関わらず
沢山の方がサイトに訪れてくださり、うれしく思います。
いつも筆者の文章をお読みくださり、ありがとうございます。
さて、素敵なサイトさまをLINKにお招きしました!
animism なゆかさま
優しく穏やかな文章と、鮮やかなイラストがとてもステキなサイトさまです。
みなさまはすでにご存じのサイトさまかもしれませんが
結婚準備に奔走していた筆者は、最近知りました・・・。
なんてもったいない時間を過ごしたことか!
もっと早くに出会いたかったです!!
もしご存じない方は、是非一度足を運んでみてください。
昨日、突然更新したにも関わらず
沢山の方がサイトに訪れてくださり、うれしく思います。
いつも筆者の文章をお読みくださり、ありがとうございます。
さて、素敵なサイトさまをLINKにお招きしました!
animism なゆかさま
優しく穏やかな文章と、鮮やかなイラストがとてもステキなサイトさまです。
みなさまはすでにご存じのサイトさまかもしれませんが
結婚準備に奔走していた筆者は、最近知りました・・・。
なんてもったいない時間を過ごしたことか!
もっと早くに出会いたかったです!!
もしご存じない方は、是非一度足を運んでみてください。
いつも筆者の物語をお読みくださり、
ありがとうございます。
更新を1ヶ月半程お休みしていたにもかかわらず
沢山の拍手とお祝いのお言葉をいただき、大変嬉しく思います。
本当にありがとうございます。
新生活の中で、いかに夫に隠れて執筆するかが今後の課題です(笑。
これからも時間を見つけては執筆を続けてまいりますので
よろしくお願いいたします。
Read more...以下はメッセージを残してくださった方への御礼です。
ありがとうございます。
更新を1ヶ月半程お休みしていたにもかかわらず
沢山の拍手とお祝いのお言葉をいただき、大変嬉しく思います。
本当にありがとうございます。
新生活の中で、いかに夫に隠れて執筆するかが今後の課題です(笑。
これからも時間を見つけては執筆を続けてまいりますので
よろしくお願いいたします。
Read more...以下はメッセージを残してくださった方への御礼です。
でぶちょこぼさま、Aさま、匿名希望さま
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
これからも執筆をつづけて参りますので、よろしくおねがいいたします。
さとりんさま
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
夫に隠れて・・・って、なかなか難しいですね。
いわゆる新婚生活なので、もちろん自室はなく、
常に夫と同じ空間にいるので +_+;
なんとか時間を見つけて執筆をつづけていきますので、
さとりんさまもご家族に見つからないように(笑、
今後も当サイトへ遊びに来ていただければ幸いです。
えみりお さま
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
付き合ってから1年で入籍したので、
いまだに新鮮な出来事でふれた毎日です。
度々遭遇するお互いの不一致を楽しみながら、
新婚生活を送りたいと思います!
もちろん、執筆もがんばりますよ~!
通りすがりの・・・さま
大変お待たせいたしました!
結婚式、新婚旅行を終え、ようやく更新できました。
このジュール隊編では、お察しの通り物語が動きます。
崖っぷちのアスランがこの後大活躍いたしますので、
楽しみにしていただければと思います。
ラクスの行方やキラとの再会、謎の金髪の少女など
彼らのストーリーもこの後控えております。
更新頻度は高くはありませんが、丁寧に綴っていきますので
今後も当サイトへ遊びに来ていただければ幸いです。
通りすがりのA さま
実は・・・夫はオタクさんです(笑。
沢山アニメは見てますが、同人とかには興味が無いタイプ(?)の人です。
カミングアウトする勇気が無く・・・しばらくは隠れて執筆をつづけようと思います。
もう、タブレット買って外で執筆したいくらいです(笑。
確かに、アスカガサイトさまにはご家庭をお持ちの方が多いようですね。
成熟した女性たちに好まれるカップルなのでしょうか。
これだけ長い時間幸せを願われるカップルは他にはないと思います。
アスランとカガリの関係も、これから丁寧に描いていきます。
直近では2人の再会ですね。
更新頻度が低く再会までお時間をいただいてしまいますが、
お時間がある時に当サイトを覗いていただければ幸いです。
追記を閉じる▲
こんばんは、筆者です。
いつも物語をお読みくださり、ありがとうございます。
前回更新したお話は、気付けば沢山の拍手をいただいており
とても驚くと同時に、みなさまに喜んでいただけたことを素直に嬉しく思います。
更新頻度は相変わらずですが(汗、
今後も精一杯執筆してまいりますので
お時間がある時に当サイトへお立ち寄りいただければ幸いです。
では、Read more...以下でメッセージを贈ってくださった方への御礼です。
いつも物語をお読みくださり、ありがとうございます。
前回更新したお話は、気付けば沢山の拍手をいただいており
とても驚くと同時に、みなさまに喜んでいただけたことを素直に嬉しく思います。
更新頻度は相変わらずですが(汗、
今後も精一杯執筆してまいりますので
お時間がある時に当サイトへお立ち寄りいただければ幸いです。
では、Read more...以下でメッセージを贈ってくださった方への御礼です。
きょうこ さま
こんばんは!
今回もメッセージを贈ってくださり、ありがとうございます。
カガリの変身は赤服へ着替えることを意味していました。
地味な変身で申し訳ございませんっ!
赤のジャケットを羽織ったカガリは、
鏡の中に映った自分にアスランを重ねます。
出会った頃、共に宇宙で戦った頃のアスランです。
優秀なのにハツカネズミで、
冷静なのに無茶ばかりする、
そんなアスランが危なっかしくて気になって・・・。
あの頃の記憶が、赤を見てフラッシュバックして
カガリは思わずアスランの名を呼んでしまった訳です。
最近アスランの登場がめっきり減ってきたところなので
お喜びいただけて何よりです^ ^
実は今回描きたかったことの一つが、ルナの変化です。
カガリに対してルナはどんな印象を持っているのか、
筆者自身は謎でした。
そのため、メディアを通してみるカガリのイメージが
良い方向へと崩れていく様を描いています。
と、同時に、ルナは着替えるシーンではアスランのことを思い出していますね。
カガリとアスランが似た者同士であることを、
無意識の内に感じ取っています。
カガリの切なさの行方を知った時、
ルナは一体どんな反応をするのか、
考えるとちょっとわくわくします。
私のひとりごとばかり書いてしまいましたが、
アスランとの再会めざして執筆いたしますので
また当サイトへ遊びに来ていただければ幸いです。
追記を閉じる▲