忍者ブログ
soranokizunaのカケラたちや筆者のひとりごとを さらさらと ゆらゆらと
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんばんは、筆者です。

いつも筆者の物語をお読みくださり
心から感謝申し上げます。

今回のエピソードでは、カガリがMSで活躍しています。
凛々しく宇宙を駆ける姿を、実は筆者はずっと見たかったんです。

今のカガリであれば、宇宙を駆けるだけが全てではないことも、
代表という立場が持つ力も、
ちゃんと理解していると思います。
だから、やたらむやみにMSで戦場に出ることは無いかと。
でも、もしもそれが本当に必要な時が来たら
カガリの持つ戦士としての力が解き放たれると思うのです。

その時の彼女の輝きは、
きっと為政者としての輝きは違う光を放つと思います。
そんなカガリの姿を見たかったんです。

それが本心なんですが・・・、
物語の進行の都合であまり活躍シーンが描けず
ちょっぴり心残りの筆者です。

さて、Freedom trailの存在を知り
動けなくなってしまったカガリは
ピンチを乗り切ることが出来るのでしょうか?
次回更新は、筆者の休日出勤の関係から月曜日を予定しています!

さてさて、Read more...以下でメッセージを残してくださった方への御礼です。

拍手[3回]





ますポン さま

またまたメッセージを残してくださり、ありがとうございます。
カガリの活躍を喜んでくださり、嬉しく思います。

Destinyの中で、戦場を駆けるのではなく為政者としての道を選んだカガリは、
私もとても好きです。
覚悟と強さが凛々しくも、切なさが香るような美しさがあって。

ですが、私もますポンさまと同様、MSパイロットとしてのカガリも大好きなんです!
もともとカガリはMSパイロットとしてのセンスがあると思いますし、
指導教官はアスランっていうのも良いですよね(笑。
今回のエピソードでは
「カガリ・ユラ・アスハ。発進する!」のセリフは絶対言わせたかったんです。

為政者としての強さと
MSパイロットとしての強さは
ちょっと色彩が違うような気がします。
その両方を見たい!という私のわがままで今回のような展開になりましたが
ますポンさまに気に入っていただけて嬉しいです。

今後もカガリが活躍するエピソードが続きますので
引き続きお楽しみいただければ幸いです。

では、次回更新の際にお会いいたしましょう。

xiaoxue

PR


追記を閉じる▲




ますポン さま

またまたメッセージを残してくださり、ありがとうございます。
カガリの活躍を喜んでくださり、嬉しく思います。

Destinyの中で、戦場を駆けるのではなく為政者としての道を選んだカガリは、
私もとても好きです。
覚悟と強さが凛々しくも、切なさが香るような美しさがあって。

ですが、私もますポンさまと同様、MSパイロットとしてのカガリも大好きなんです!
もともとカガリはMSパイロットとしてのセンスがあると思いますし、
指導教官はアスランっていうのも良いですよね(笑。
今回のエピソードでは
「カガリ・ユラ・アスハ。発進する!」のセリフは絶対言わせたかったんです。

為政者としての強さと
MSパイロットとしての強さは
ちょっと色彩が違うような気がします。
その両方を見たい!という私のわがままで今回のような展開になりましたが
ますポンさまに気に入っていただけて嬉しいです。

今後もカガリが活躍するエピソードが続きますので
引き続きお楽しみいただければ幸いです。

では、次回更新の際にお会いいたしましょう。

xiaoxue

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック