×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
緊迫した状況が続いていますが
ここで一度シャトルの位置関係を確認したいと思います。
シャトルの後方に脱出ポットがあり、乗客は後方へと流れています。
テロリストがいるのはシャトル前方で、彼らをカガリが迎え討つ訳です。
表現力に乏しい筆者なので、分かりにくい部分もあったかと思います。
テロリストを迎え討つ前に、カガリは胸に手を充て心を静めます。
その時浮かんだ言葉は、アスランの言葉で。
離れていてもアスランはカガリのことを励まして、
護っているんですね。
カガリの作戦を知ったらアスランは怒りそうですが(笑。
そんなカガリですが、大胆な作戦に出ました。
命を担保に懸けをする、
こんな作戦はカガリじゃなければ仕掛けないでしょう。
Destinyではカガリの儚さが描かれましたが、
試練を乗り越えたカガリはより凛々しく成長したのではないかと思います。
さて、次回以降もカガリの作戦が続きます!
なお、read more…以下はポポの秘密についてコメントしています。
アスランがカガリにあげた機会鳥のポポですが
何気に銃弾を跳ね返しています(笑。
アスランがカガリの護身用に作ったもの・・・という設定でして
(詳しくは「大人の悪戯」をご参照ください!)
色はストライクルージュと同じ白とピンクを基調としていますが、
皆様のご想像のとおり、素材もストライクルージュと同じです(笑。
ルージュと同じ素材を薄く引き延ばして軽量化していますが強度はそのまま、
なんてアスランらしいマニアックな作品です(笑。
アスランが、一人モルゲンレーテの格納庫に居残り
エンジニア顔負けの手つきでポポを組み立てる姿・・・
想像するとちょっとかわいいです。
さらに、強度を確かめるためにポポへ向かって銃を撃ち込むアスランとか、
護身術を覚えさせるためにポポと組み手を始めるアスランとか、
テスト代わりにムゥと戦わせてみるアスランとか・・・。
何故か最終チェックはキサカとか、
いつの間にか総監督はコル爺だったりして・・・。
妄想は膨らむばかりです(笑。
ポポは地味―に活躍してますので
その点もお楽しみいただければ幸いです。
ちなみに・・・、製作途中でコル爺とムゥでハトの鳴声論争が勃発したらしいですよ(笑。
あぁ、こんな平和な裏話もいつか描けるといいんですが。
PR
追記を閉じる▲
アスランがカガリにあげた機会鳥のポポですが
何気に銃弾を跳ね返しています(笑。
アスランがカガリの護身用に作ったもの・・・という設定でして
(詳しくは「大人の悪戯」をご参照ください!)
色はストライクルージュと同じ白とピンクを基調としていますが、
皆様のご想像のとおり、素材もストライクルージュと同じです(笑。
ルージュと同じ素材を薄く引き延ばして軽量化していますが強度はそのまま、
なんてアスランらしいマニアックな作品です(笑。
アスランが、一人モルゲンレーテの格納庫に居残り
エンジニア顔負けの手つきでポポを組み立てる姿・・・
想像するとちょっとかわいいです。
さらに、強度を確かめるためにポポへ向かって銃を撃ち込むアスランとか、
護身術を覚えさせるためにポポと組み手を始めるアスランとか、
テスト代わりにムゥと戦わせてみるアスランとか・・・。
何故か最終チェックはキサカとか、
いつの間にか総監督はコル爺だったりして・・・。
妄想は膨らむばかりです(笑。
ポポは地味―に活躍してますので
その点もお楽しみいただければ幸いです。
ちなみに・・・、製作途中でコル爺とムゥでハトの鳴声論争が勃発したらしいですよ(笑。
あぁ、こんな平和な裏話もいつか描けるといいんですが。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック