×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます。
筆者は本日から1週間、出張で東北へ行きます。
そのため、お返事などが遅れる場合がございますのでご了承ください。
さて、ミオの名前の由来は、アスランのセリフの通り
わすれなぐさから来ています。
ミオソティスはギリシャ語でわすれなぐさのことです。
ミオの名前にはかなり悩みました。
直前までフレイにしようか、クラリスにしようか・・・と色々と考えました。
で、ふっとわすれなぐさのことを思い出して、即決定(笑。
エネアが名付けそうな名前だし、
ミオのイメージにぴったりだと思いましたので。
ちなみに、エネアの名前が決定するまでは1分でした(早っ。
さて、ミオについてですが
本当の名前は“フレイ・アルスター”みたいですね・・・。
エネアはキラたちを前世の人(=ヒュプノス)と言いましたし、
何やら色々と秘密がありそうです。
エネアはキラに恨みを持っているようですし。
エネアが誰だか、お分かりになった方いらっしゃいますか?
あまり容姿の描写を入れなかったのですが、
こういう時、アニメと小説では演出方法が違うんだと思い知ります。
アニメでしたらベールを被ったままでもエネアが何者かピンと来ますし、
ベールを取れば一目瞭然ですしね。
エネアが何者なのかは2人の秘密も含めて今後明らかになってきますので
もう少々お待ちください。
さて、次回でchapter-10も終了となります。
ふー、長かった。
と一息つきたいところですが、次回アスランを衝撃が襲います!
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック