×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます。
筆者の個人的な事情ではございますが
昨年の春から新しい生活がスタートし、
二束草鞋の紐を引き締め緩めながら
マイペースに執筆してまいりました。
拙い文章でございますが
お読みくださった皆様に
厚く御礼申し上げます。
11月末より“無断更新停滞”(なんて日本語ありますか?)してしまい、
大変失礼いたしましたこと深くお詫び申し上げます。
きっかけは些細なことでございましたが、
物語全体に、筆者自身が自信喪失してしまい
PCすら開けなくなってしまった時もございました。
しかし、やはり各キャラクターたちの生きる世界の時を止めてはいけないと
後ろを向きそうになる自分を叱咤して
現在執筆中でございます。
「顔を上げろ、前を向け」と、
物語の中でよくカガリとアスランが言う言葉がありますが
その言葉の厳しさを感じ、
また言葉通りに顔を上げ前を向こうとするキャラクターたちの強さに
励まされたりもしております。
更新の頻度は落ちるかもしれませんが
今後も執筆して参りますので
お時間がございましたらお読みいただければと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
最後になりましたが、
皆様にとって今年もステキな一年になりますように。
xiaoxue
筆者の個人的な事情ではございますが
昨年の春から新しい生活がスタートし、
二束草鞋の紐を引き締め緩めながら
マイペースに執筆してまいりました。
拙い文章でございますが
お読みくださった皆様に
厚く御礼申し上げます。
11月末より“無断更新停滞”(なんて日本語ありますか?)してしまい、
大変失礼いたしましたこと深くお詫び申し上げます。
きっかけは些細なことでございましたが、
物語全体に、筆者自身が自信喪失してしまい
PCすら開けなくなってしまった時もございました。
しかし、やはり各キャラクターたちの生きる世界の時を止めてはいけないと
後ろを向きそうになる自分を叱咤して
現在執筆中でございます。
「顔を上げろ、前を向け」と、
物語の中でよくカガリとアスランが言う言葉がありますが
その言葉の厳しさを感じ、
また言葉通りに顔を上げ前を向こうとするキャラクターたちの強さに
励まされたりもしております。
更新の頻度は落ちるかもしれませんが
今後も執筆して参りますので
お時間がございましたらお読みいただければと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
最後になりましたが、
皆様にとって今年もステキな一年になりますように。
xiaoxue
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック